2011年04月05日

ヨーン

何年か前にもUPしたことがあるけど、石垣島に「ヨーン」と言うバス停がある。
ヨーン
日常的に、このバス停を使っている方はいらっしゃるかなぁ?
僕の知っている範囲内の石垣島の方々に聞いても、「ヨーン」の語源が分かりませんでしたぁ~
このバス停は、「ヨーン」だ「ヨーン」

じゃあバイバイまたね


同じカテゴリー(雑記帳)の記事
たいねぇ~
たいねぇ~(2013-10-05 18:34)

友の会の皆様へ
友の会の皆様へ(2013-08-17 08:04)

いけないよ。
いけないよ。(2013-07-29 21:00)

ここだけの話し
ここだけの話し(2013-07-19 20:00)

寝ようか!
寝ようか!(2013-06-26 22:35)

おとな団
おとな団(2013-06-16 22:25)


Posted by 沖縄のブ−ちゃん at 00:10
この記事へのコメント
地名わかったから探してみよー^^
ヨーンってなんだろう・・・
旦那に聞いてみるかな・・・
Posted by みっちー at 2011年04月05日 11:20
みっちーさん いらっさいませぇ~
ヨーンってなんでしょうねぇ~?
だんな様に聞いてみて、「ヨーン」(^0^)

じゃあバイバイまたね
Posted by 沖縄のブ−ちゃん沖縄のブ−ちゃん at 2011年04月05日 18:24
ブーちゃん♪

先日はどうもありがとう〜ライブ居酒屋まじゃは終わりましたが、早ければ年内に、「まじゃ」の名前を使った店はできそうです。

それから前に話さなかったけっ??
ヨーンって、夜、または暗いって意味ですよ。その付近は「ヨーンの道」って言われているんですよ(^^ゞ
Posted by まじゃ at 2011年04月05日 23:28
まじゃさん~ いらっさい!
「まじゃ」の名前のついたお店、楽しみにしてますぅ~

ヨーンの話は・・・。
聞いたようなぁ~ 聞いてないようなぁ~
分かんないぃ~ でへぇ~(~0~)

じゃあバイバイまたね
Posted by 沖縄のブ−ちゃん沖縄のブ−ちゃん at 2011年04月06日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人