2008年06月24日

「風鈴みたいなアカバナー」

「風鈴みたいなアカバナー」
晴れお~、今日さぁ~
「風鈴みたいなサクラアカバナー」を見つけました。ラブ

パンダ子供の頃から、時々見かけるこの「アカバナー」は、突然変異で風鈴みたいになったのかはてな人為的なものなのかはてな
びっくり!!どっちでもいいや、かわいい「風鈴みたいなアカバナー」だから、ねぇ~

じゃあバイバイまたね~


タグ :石垣島

同じカテゴリー(花ぬすびと)の記事
時計草
時計草(2013-06-13 21:00)

あさがお
あさがお(2013-06-05 20:00)

花畑とブレッド君
花畑とブレッド君(2013-06-01 18:00)

夢のような自動車
夢のような自動車(2012-07-27 12:10)

ツル性だぁ~
ツル性だぁ~(2012-07-17 20:02)

余裕もってぇ~
余裕もってぇ~(2012-06-28 22:36)


Posted by 沖縄のブ−ちゃん at 12:24
この記事へのコメント
>ブーちゃん
おつかれー
僕の中でのあかばなぁーはこれです。
真中の棒みたいなの(なんていうんだろう?)をぬいて蜜すってたような。。。

大きなアゲハチョウがよくとまっていた。

夏だねぇ~
シェリービーチパーティやるよぉ~
Posted by NORINORI at 2008年06月24日 15:40
きれいね~。アカバナ。。風鈴じゃないのもみたいなぁ・
ニョッキまで作るとは。。。
恐れ入りました。。
私もみならわなきゃね。
こちらは紫陽花が見ごろです~!
Posted by ねも at 2008年06月24日 20:00
noriさん、おはようごじゃりますぅ~
アカバナーの蜜!ほんの少しですが、甘かったですね~
シェリーのビーチパーティーですか。今年は石垣島でするの?

ねもさん、おはようございます。
アカバナーきれいでしょ~
住宅の生垣に多く植えられてます。
「なんちゃってニョッキ」ですよ。
米が無かっただけでした。
紫陽花(おたくさ)見ごろですか~

じゃあバイバイまたね
Posted by 石垣島のブーちゃん at 2008年06月25日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人